Zoomの手引き!事前準備と参加方法
一般社団法人 皇の学び舎の『グランドエネルギー・プラネットアース・スクール 』に申し込みされた方は、Zoom というツールを使って、育成講座に参加して様々な学習をしていただきます。
以下、Zoom とその使用方法についてご説明いたします。
Zoomとは
スマートフォン・タブレット・パソコンでインターネットを利用して、複数人が同時に対話ができるWeb会議ツールです。
ユーザー登録をせずに、無料で利用できます。
パソコンは、マイク・カメラ・スピーカーの機能が必要です。
Zoomが初めての方へ
★ 参加当日の前に、Zoomを利用するための事前準備をしましょう。
★ 招待メールが届いたら、事前にアプリを起動してみましょう。
(2)招待メールの確認
(3)Zoomアプリの起動、マイクとカメラの動作チェック
以下に解説します。やってみましょう!
(ご注意:Zoomのバージョンにより、多少、表現に違いがあります。)
事前準備(1)
■はじめてのZoomアプリのダウンロード&インストール
iPhone の場合
- 下記URLから「App Store」を開いて、「ZOOM Cloud Meetings」をインストールします。
https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307
Android の場合
- 下記URLから、「Google Play ストア」を開いて、「ZOOM Cloud Meetings」をインストールします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja
パソコンの場合
- 下記 URL から、「Zoom デスクトップ クライアント」をダウンロードします。
https://zoom.us/download#client_4meeting - ダウンロードされた「ZoomInstaller.exe」(Macの場合はZoom.pkg)をダブルクリックして実行します。
- しばらくしてアプリの起動画面が表示されたら、Zoomのインストールが完了です。
- 右上の「X」をクリックしてアプリを終了します。
事前準備(2)
■エネルギークラスの招待メールの確認
エネルギークラス開催日より前に、招待メールが送られてきます。
●●●●●さんがあなたを予約されたZoomミーティングに招待しています。
トピック: エネルギークラス
時間: 20●●年●●月●●日 ●●:●● AM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
https://us04web.zoom.us/j/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
ミーティングID: xxx xxxx xxxx
パスコード: xxxxxx
トピック: エネルギークラス
時間: 20●●年●●月●●日 ●●:●● AM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
https://us04web.zoom.us/j/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
ミーティングID: xxx xxxx xxxx
パスコード: xxxxxx
※もし当日までにメールが来ていない場合は、下記までご連絡ください。
TEL :03-6303-1823(一般社団法人 皇の学び舎)
受付時間:平日 10:00~16:30(日祝休:変更あり)
事前準備(3)
■Zoomアプリの動作チェック(Zoomにユーザー登録していない場合)
スマートフォンの場合
- Zoomアプリを起動します。
- 「ミーティング&チャット」の「参加」ボタンをタップします。
- 「ミーティングに参加」の「ミーティングID」に、招待メールに記載のミーティングIDの数字を入力します。
- 「スクリーンネーム」にエネルギークラスに登録したお名前(本名)を入力します。
- 「参加」をタップします。
- 「パスコード」に招待メールに記載のパスコードの英数字を入力します。
- 「参加」をタップします。
- Zoomのビデオ画面が起動したら成功です‼
もし、「他のユーザーのオーディオを聞くにはオーディオに接続してください」と表示されたら、「Wifiまたは携帯のデータ」をタップします。 - Zoomのビデオ画面をタップすると、ボタンが表示されます。
- 「退出」ボタンをタップします。
- 「ミーティングを退出」をタップして終了します。
パソコンの場合
- Zoomアプリを起動します。
- 「ミーティングに参加」をクリックします。
- 「ミーティングID」に、招待メールに記載のミーティングIDの数字を入力します。
- 「名前」にエネルギークラスに登録したお名前(本名)を入力します。
- 「将来のミーティングのためにこの名前を記憶する」にチェックを入れます。
- 「参加」を選択します。
- 「ミーティングパスコード」に招待メールに記載のパスコードの英数字を入力します。
- 「参加」をクリックします。
>>待機室がある設定の場合
- 「このミーティングをホストが開始するまで待機しています」が表示されます。
- 「コンピューターオーディオをテスト」を選択します。
- 「スピーカーのテスト」をクリックして音が出て、レベルメーターが動くのを確認したら「停止」をクリックします。
- 「マイクのテスト」をクリックして、何かしゃべってください。レベルメーターが動くのを確認したら成功です。
- 「このミーティングをホストが開始するまで待機しています」の画面の左上の「X」をクリックしてアプリを終了します。
>>待機室がない設定の場合
- 「コンピュータオーディオに接続する」をクリックします。
- Zoomのビデオ画面が起動したら成功です‼
- 右下の「退出」ボタンをクリックします。
- 「ミーティングを退出」をクリックします。
- Zoomの起動画面に戻るので、左上の「X」でアプリを終了します。
ここまでで事前準備は完了です。お疲れさまでした!
※ ここまでで問題が発生した場合は、下記までご連絡ください。
TEL :03-6303-1823(一般社団法人 皇の学び舎)
受付時間:平日 10:00~16:30(日祝休:変更あり)
エネルギークラス当日
★事前にチェック☆
- スマートフォンやタブレットをご利用の場合、充電が100%もしくはそれに近い状態になっているか、確かめましょう。
- WiFiでインターネットに繋がれているか、確かめましょう。
4Gなどの携帯回線をご利用で、かけ放題等でご契約されていない場合は、通信料金がかかりますのでご注意ください。
★ 当日のZoom の参加
スマートフォンの場合
- Zoomアプリを起動します。
- 「ミーティング&チャット」の「参加」ボタンをタップします。
- 「ミーティングID」に、招待メールに記載のミーティングIDの数字を入力します。
- 「スクリーンネーム」に名前が入力されていなければ、エネルギークラスに登録したお名前(本名)を入力します。
- 「参加」をタップします。
- パスコードに招待メールに記載のパスコードの英数字を入力します。
- 「参加」をタップします。
- ビデオ画面が表示されて、エネルギークラスが開始されます‼
パソコンの場合
- Zoomアプリを起動します。
- 「ミーティングに参加」をクリックします。
- 「ミーティングID」に、招待メールに記載のミーティングIDの数字を入力します。
- 「名前」に名前が入力されていなければ、エネルギークラスに登録したお名前(本名)を入力します。
- 「参加」を選択します。
- 「ミーティングパスコード」に招待メールに記載のパスコードの英数字を入力します。
- 「参加」をクリックします。
>>待機室がある設定の場合
- 「このミーティングをホストが開始するまで待機しています」が表示されます。
- 時間になりましたら、ビデオ画面が表示されて、エネルギークラスが開始されます‼
>>待機室がない設定の場合
- 「コンピュータオーディオに接続する」をクリックします。
- ビデオ画面が表示されて、エネルギークラスに参加が成功です‼
【参考動画】
もっと詳しくZoomの説明を知りたい方は、以下の動画をクリックして、ご参照願います。
ただし、バージョンの違いにより、多少表現が違いますので、ご了承ください。
はじめてのZoom ミーティング参加方法(動画時間:8分41秒)
急な会議でも大丈夫!ZOOM会議を予習する方法(動画時間:14分30秒)